よくいただく質問

本文へジャンプ



  フルートは何歳頃からはじめられますか?  

    
小学校低学年くらいでしょうか。
    お子様の情操教育といえど、あまり早くから始めるのはお勧めできません。
    子供用のフルートもありますが、成長とともにすぐに不要となるので
    私の指導経験上もったいない気がします。
    その分好きな音楽を聴いたり、歌ったり、飛んだり跳ねたりしておくのが良いと思います
   
   
でもやっぱり今フルートやってみたい。習わせてみたいとおっしゃる熱い気持ちをお持ち方、
    一度お問い合わせ下さい。



 
  何歳までできますか?

    
何歳まででも吹けます。前歯はある方が演奏しやすいです。


  車なのですが、駐車場はありますか?

   
はい。2台分ございます。

  
  
音ってすぐにでますか


    
今まで指導してきた中で、音の出なかった方はいらっしゃいません。
     みなさんレッスン開始一ヶ月以内に音が出て、その後思い思いの曲を演奏しておられます。
     若干の個人差はありますが、大丈夫です。
     マメに練習を積み重ねると飛躍的に上達します。

  
  
憧れの曲が演奏できるまでレッスンが続けられるか不安ですが、大丈夫でしょうか?

    
はい。Pur.のフルートレッスンは、レッスン毎に次のレッスンの予定を決める
     フリータイムレッスン制です。
     塾で忙しいお子様・バイトに励む学生さん・お仕事のお忙しい方・
     予定が変則的な主婦の方・・・スケジュール・レッスン料の無駄がありあせん。
   
     ピアノレッスンは基本月曜日のみですが、レッスンの振替えは講師との応相談となります。


  
   
  
  
フルートを持っていないのですが・・・

  
レンタル楽器があります。(レッスン時のみ貸し出し無料です。)
    続けられそうでお家でも練習したい方には購入をおススメいたします。
    よろしければ楽器を良心的な価格で販売してくださる楽器店をご紹介いたします。
    メンテナスもしっかりでとても安心です


   ドルチェ楽器    国際楽器社    福永楽器

  


  
ピアノだけ、ソルフェージュだけのレッスンは可能ですか?

    
もちろん可能です。お問い合わせください♪



 
 
体験レッスンの申し込みはどのようにしたらよいですか?

    お問い合わせフォーム
にてお申し込み下さい。
     追ってご連絡いたします
     体験レッスンは約1時間、 \2.000を申し受けます。
     ご入会いただきましたら全額返金いたします。

      メールでも受付ております。

 
           トップページへ